会社概要
アルゴダンザ・スイス本社
「ALGORDANZA - アルゴダンザ」とは、本社があるスイス南東部のグラウビュンデン州で使用されているロマンシュ語で、“追悼”を意味する言葉です。
アルゴダンザ本社は、2004年にスイス、グラウビュンデン州の州都でもあり、5000年の歴史を持つスイス最古の都市、クール市に設立されました。2011年、アルゴダンザはその本社をクール市から約10km程はなれたドマート/エムス市に移転。アルゴダンザ・メモリアル・ダイヤモンドは、山々に囲まれた美しい環境の下、丁寧なケアの下に製作されます。製作環境については是非、「アルゴダンザ製造現場ウェブ上ツアー」をぜひご覧下さい。
また、アルゴダンザは2024年、創立20周年を迎えました。その記念行事の様子はこちらでご覧いただけます。
インターナショナル経営陣

右:Rinaldo Willy【リナルド・ウィリー】創設者/代表取締役 リナルド・ウィリーのインタビュー「遺体をダイヤモンドにする男」
左:Frank Ripka【フランク・リプカ】最高技術責任者/取締役
スイスチーム

オフィススタッフ

研究室エキスパート

ダイヤモンド製造チーム
自社工場
「どんな所でダイヤモンドを作っているの?」と言う声に少しでも答えられれば、と思います。アルゴダンザ本社の場所の航空写真をどうぞ。ズームアウトするとスイスの山々が現れます。(グーグルマップの航空写真やストリートビューが更新されていないので小屋のように見えますが、実際はこのような建物です)
本社のことがよくわかる動画
本社の外観や工場の内部の様子がよくわかる動画です。20周年を記念して、世界中のアルゴダンザの代表たちが集って撮影されました。ぜひご覧ください。
世界に広がるアルゴダンザ・ファミリー
2024年現在、アルゴダンザは30か国以上の国々からご依頼を受けており、世界最大のメモリアル・ダイヤモンド製造会社です。

アルゴダンザ・ジャパン
アルゴダンザ・ジャパンは2005年に設立された、アルゴダンザ・ファミリーの5つ目のパートナーです。 私たちは、 アルゴダンザのメモリアル・ダイヤモンドが、美しい輝きとともに故人の思い出の源となり、大切な方を亡くされたご家族が、故人をいつでも身近に感じ取ることができる存在になると考えています。このすばらしいサービスを通して、ご家族を結ぶ新しい絆が生まれ、遺されたご家族の心のケアにつながると信じています。
会社概要
アクセス
- JR静岡駅より
- 駅前地下道を「市役所」方面へ。静岡駅より徒歩15分
- 静岡鉄道、新静岡駅より
- 上の地図を参照してください。徒歩15分。
- お車
- 東名高速道路、静岡ICより10分