最新のお客様の声

それぞれのメモリアル・ダイヤモンドには、それぞれの想いが込められています。ダイヤモンドを製作された方だけが知るその価値。お読みになっていただけると幸いです。
〈文章、写真に関してはすべてご依頼者の方の了解を得て掲載しています〉

諦めきれずに主人を追ってスイスまで

お客様の声 2024

2023.10.04に知人から借りた終活の本に載っていた半頁の記事、それがアルゴダンザ社様との出会いでした。

余命宣告こそありませんでしたが、2週間ごとに腎機能がどんどん悪化していた夫でしたので、年は越せないかもしれないと覚悟していた時期でした。後でわかったことですが、夫自身も感じていたのでしょう、10.29に自宅で失神して救急搬送された後に寝室で見つけた、10月付けで書いた私への最後の手紙は、死を覚悟しているものでした。ただ、本でメモリアル・ダイヤモンドのことを知った時は、お互いそんな話はしていなかったので、夫に「こんなのがあるよ。パンフレットを取り寄せたいんだけど。」と話すと、29年前に新婚旅行で行ったスイスであることもあり、すぐに了承してくれました。ホームページからパンフレットを申し込むと同時に、オンライン説明会があることも知りました。ただ、気がついたのが説明会前日の夜、次が翌月11.02の予定でした。早速、それに申し込みました。パンフレットが届くと、私は読んだだけでしたが、夫は、説明会で聴くことを付箋を付けてメモしていました。説明会を聴くまでもなく、二人の中では、「新婚旅行で行った場所だし、スイスの会社なら信頼できるよね。」と、その時が来たらお願いすることに決めていました。それが亡くなる約20日前のことでした。その時が、こんなにすぐに訪れるとも知らずに…そして、オンライン説明会を4日後に控えた10.29朝、自宅で失神して救急搬送された時には、あと数日の命と宣告され、それは、私の承諾なしに夫にも宣告されました。最後の手紙には、私への感謝と謝罪の言葉とともに、「今、自分が希望することは、せめて青いダイヤモンドになりたいと思っています。」と書かれていました。そして、11.02二人で聴くはずだったオンライン説明会では、夫が質問する予定だったことも、私が理解できる範囲でお聴きし、間近に迫ったその時には、私の髪も一緒に入れて製作していただくこともお願いしました。入院以降、夫には毎日約1時間面会できていましたので、説明会終了後、「○○くんの聴きたかったことも大体聴いたよ。私の髪も入れてもらうことにしたからね。」と報告しました。日に日に弱っていき、話すこともできなくなっていた夫に、「私はスイスには行けないけど、○○くんの骨と私の髪でダイヤモンドを作ってもらうからね。」と話しました。そして、その数日後の夜、夫は帰らぬ人となりました。

その後、正式に依頼し、年が明けて、偶然にも2ヶ月目の月命日に遺骨と私の髪を取りに来てくださいました。

夫が亡くなった後、スイス本社様を見学したいなぁという漠然とした希望が湧いていたので、その時お聞きしたら、様々な事情からツアーの計画は難しいとのことで、やはり無理かなと思ったのですが、どうしても諦められませんでした。御社へメールで色々とお聞きし、ツアーのネット検索と同時に、高齢の両親と一人暮らしの伯母、合わせて3人の介護を近くに住む妹夫婦に全面的にお願いしないと行けなかったので、妹に許可をもらいました。ただ、結局、適当なツアーがなく、5月末、航空券とホテルのみの全日程フリータイム、ネットで探した現地通訳兼ガイドさんをお願いしての一人旅という、英語のできない私にはかなり無謀な旅ではありましたが、見学日程の調整をしていただき、無事に1週間の思い出に残る素敵な旅をすることができました。本社様では、高温高圧機に入る前の黒鉛の状態の私達と対面することができ、感動で思わず泣いてしまいました。また、情報が記載された袋がきちんと箱に入っているのを見て、御社の故人を大切に思う気持ちを感じ、お願いして本当に良かったと思いました。

8月初め、ダイヤモンドができあがったこと、ネックレスになって自宅に戻ってくるのは9月中旬から下旬になる予定であることのご連絡をいただきました。9月、これもまた偶然ですが、2024.09.11は、結婚30周年になるはずの記念の日でした。30周年を二人で迎えることはできませんでしたが、09.27、その月に無事、自宅に戻ってくることができました。夫の前で、しっかりと梱包された荷物を開封してみると、淡い青のダイヤモンドが入ったネックレスが…夫の希望通りの青いダイヤモンドでした。夫の前でつけて、夫と一緒に写真を撮りました。嬉しさと悲しさ、両方で大泣きしました。でも、これからどこへ行くのも夫と一緒、毎日身につけていようと思います。

パンフレットとオンライン説明会の申し込みをしてから約1年間という長期間にわたり、本当にお世話になりました。大切な宝物をいただきました。ありがとうございました。

出会いと夫の経過も書きたかったので、長文になりすみません。

2024年9月 H.T.様(福島県)

家族を失った悲しい気持ちを、輝いた未来に向けて

お客様の声 2024

資料請求から、遺骨の引き取り、経過報告等、たいへん丁寧に御対応いただきました。特に、遺骨引き取りの時には、作業の流れや注意事項を細かく説明していただけて、安心できました。

はじめて身内の死に接して、早い時期にアルゴダンザさんにめぐりあえて良かったと思います。家族を失った悲しい気持ちを、遠いスイスと、輝いた未来に向けさせてもらえました。待っている時間も楽しいものでした。ありがとうございます。

母のダイヤを身につけたり、ルーペでのぞいたり、これからも楽しみです。

2024年7月 S.K.様(埼玉県)

丁寧な説明で安心できた

この度は、たくさんありがとうございました。大好きな父が病気で亡くなり、またお墓がなく、どうしようかと考えてたところ、妹が遺骨ダイヤモンドというのがあるということを調べてくれて知りました。実は最初に他社で進めていましたが、対応に不信感があり、色々と調べてこちらにたどりつきました。不安もありましたが、自宅まできてくださり、丁寧な説明と一つ一つ連絡をいただけてとても安心しました。どんな色のダイヤモンドで帰ってくるか、まだかな~と待ち遠しい日々でしたが、キレイなダイヤモンドとなって帰ってきて嬉しかったです。早くして亡くなった父と、もっと一緒にいたかったですが、ダイヤモンドネックレスとして、今はそばに居てくれてます。

調べてくれた妹とネックレスにしてつけてます。とても大切な宝物ができました。

本当にありがとうございました。

2024年7月 S.T.様 (東京都)

私の手の一部になります様に

お客様の声 2024

この度は本当にありがとうございました。

最初の説明から、わざわざつくばまで遺骨をとりに来てくださったり、つどつど経過をお知らせ下さったり、本当に信頼しておまかせできました。

10ヶ月、待って待って待っておりましたが、ついに手もとに指輪となって帰って来てくれて、はじめて指にはめた時、なんだか“ぐっ”と来て、胸がドーンとして、うれしいとも悲しいとも言えない、「何とも言えない思い」になりました。

今まで単身フニンばかりで、結婚40年あまり、いっしょにいられなかったのに、これからずっといっしょだ!! と思うと、本当に本人ととなりどうしでいる様で、おそろしくなってしまいました。でもがんばってはめています。

「退職したら旅行に行こう、美術館にも行こう」と話していたので、やはりいっしょに居なくては!!

私の手の一部になります様に。

悲しくなってしまったのは、だんだん少しずつパパを忘れている時間(そうするとすこし心がおちつきます)が多くなっていったのに、指輪をはめてしまうと見る度にいつもいつも思い出されてしまうからです。

でも本当にうれしいのですよ。

「私を思い出すとき、いつも笑顔で、楽しい思い出だけ思い出してください。もし悲しいことしか思い出せないのなら、いっそのこと私のことは忘れて下さい」

この指輪を見ながら、楽しいことをたくさん思い出して、一人でですが、二人でやろうと言っていたことをたくさんして、私が天に召されるまで、がんばって生き抜こう、と思っております。

2024年7月 井筒こずえ様(茨城県)


父、母、弟の遺骨をいっしょにして製作

お客様の声 2024

父の存命中より、母・弟の遺骨も含め、父が亡くなった時どうするのが一番良いかとずっと思い悩んでいました。そして昨年父が亡くなり、いよいよ現実問題となり、思い切ってアルゴダンザさんにお電話をし、色々と相談に乗っていただきました。

暮れも押しせまった12月半ば過ぎ、実家のある南伊豆まで、雨の中遺骨をとりに来て下さって、3柱にシートベルトまでして大切に扱って下さった事、これから先もずっと忘れません。

待つこと7ヵ月、本当に美しいダイヤの原石になって戻って来てくれました。それを目にした時は、うれしいはずなのに、ホッとしたのか涙がとまりませんでした。

これで家族4人、ずっと一緒に居られます。

途中経過のお知らせもいただきましたし、スイスのきれいな絵葉書にもいやされました。本当にお願いして良かったです。

ありがとうございました。

2024年7月 S.M.様 (神奈川県)

一人になった時でもいっしょにいられると気になっていた

お客様の声 2024

もうすぐ命日です。お墓参りにつけていこうと思います。主人の生前にパンフレットに目が行き、いつか一人になった時でもいっしょにいられるんだと思い、心にとめていました。まさかこんなに早くその時がくるとは思っていませんでしたが、すぐにダイヤモンドの申し込みをさせていただきました。1年近くたって、ダイヤモンドに形を変えて側にいてくれるんだという気持ちがしています。

代わりのきかないものなので、毎日身につけていたい反面、特別な日だけにしようか思案中です。

できあがりまで時間はかかりましたが、進捗状況をこまめにお知らせいただけで、特に心配することもなく受け取ることができました。

ありがとうございました。

2024年7月 T.K.様 (徳島県)

お墓の存続への悩みから

お客様の声 2024

家のお墓が遺族にとって土地勘がなく、住まいから遠い場所にあり、お墓の存続も含めて悩んでいた際に、姉からアルゴダンザさんのことを聞き説明会にうかがいました。

お墓の代替として当初は検討していたわけですが、説明会ではダイヤで持てることの意味合いについても聞くことができました。

他界した母は長いこと病を患っていたので、我々はある程度覚悟を決める時間が持てましたが、突然身内が亡くなってしまった方や若くして自分のお子様が亡くなってしまった方にとって、その喪失感はすさまじいものであると想像でき、死後もずっと自分の元にいる、身につけて一緒にいられると感じられるアルゴダンザさんのサービスは、そういう方々の心をいやせる点で、非常に素晴らしいものだと感じました。

そのコンセプトに共感できたこともあり、我々は即決させていただきました。

実際ダイヤが届いた際は、すごくきれいで感動しました。

思わず「おかえり」と言ってしまいました。

私と姉でそれぞれ1つずつダイヤを作りましたが、それぞれダイヤの指輪を作ろうということになっています。

これなら、子どものそばにいられる形で寂しくもないと思うし、ジュエリー好きだった母も喜んでいると思います。

2024年7月 S.I.様 (東京都)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年7月 Y.K.様(宮城県)

優しく、柔らかい性格だった母らしい色

お客様の声 2024

約3年前のことですが、待ちにまった母の遺骨のダイヤモンドを受け取った時のことは、今でも鮮明に覚えています。
亡くなった母が帰って来てくれた様な気持ちになりました。
ダイヤモンドがどのような色になるかは個人差があると伺っていましたが、母のダイヤモンドはほんのりと淡いブルーで、ほとんど透明にも見えるほどでした。
誰に対しても優しく、柔らかい性格だった母らしいと思いました。
私自身も結婚し、主人の転勤で地方に移住したり、仕事や毎日のことで忙しく、中々実家やお墓参りに行けなくても、母のダイヤモンドで作成したペンダントを毎日身につけることができているおかげで、日々母と共にいる気持ちになることができ、少しずつ自分の人生をまた歩み進められるようになってきました。
母を亡くした悲しみはきっと消えることはないけれど、ゆっくりと受け入れ、自分の人生を、“母に「がんばったね」と言ってもらえる”人生をこれから歩んでいけたら良いな、と思っています。
2024年7月 藤井せな様(千葉県)

想像していたよりも美しい出来上がり

お客様の声 2024

お墓の後継者がいないことから、ダイヤモンド葬を選択致しました。
想像していたよりも美しい出来上がりに、とても満足しています。
主人とは年が離れていたので、一人残されることは分かってはいましたが、ダイヤモンドとして手元に残すことができ、感謝しています。
ありがとうございました。
2024年6月 M.S.様(埼玉県)

数年越しに実現したダイヤモンド

お客様の声 2024

この度は、とても素敵な形で父を遺してくださり、ありがとうございました。
私たち姉妹の父は、20代の頃から様々な病気を患い、62歳で亡くなりました。父は決して器用な人ではありませんでしたが、いつも私たちのことを想ってくれていた人でした。途中、母とは一緒に居られなくなり、最期の数年は私たちと過ごしていました。余命を宣告されてからは、葛藤の日々だったと思います。もっとやりたいことがあるのにと、くやしかったと思います。ただ、長年の闘病生活を終えて旅立った父の顔は、本当に晴れやかで、色々なことから開放されたようでした。私たちにとって父は、絶対的な存在でしたので、お手元供用を知った時は、是非と思っていました。それから数年、日常生活に追われ、なかなか形に出来ていなかったなか、何のご縁か、私が御社の近くで生活することになり、数年越しに実現することになりました。
コロナ禍で無理を言うこともありましたが、柔軟に対応してくださり、本当に感謝しております。
2024年6月 Y.J.様(静岡県)

原石にした所も父らしくて良かった

お客様の声 2024

今回父の遺骨を使ってダイヤモンドを製作して頂きました。
遺骨からダイヤを作れることは以前から知っておりましたが、私のまわりで実際に作った方はおらず、家族の同意を得られるか、等心配でした。しかし、お問い合わせしてみると、大変ていねいに説明して下さり、不安も少なくなりました。
でき上がりを待つ間、どんな色になるか、長いような短いような時間でしたが、お願いした以上、信じて待つしかないと思いました。
でき上がりは無色透明のpureなダイヤで、原石にした所も父らしくて良かったです。純粋で少年のような部分を持っていた父の内面をあらわしているようです。父もまさか亡くなった後にスイスに旅してダイヤモンドに変身するとは思っていなかったことでしょう。
これからはダイヤに姿を変えた父が、私のこと、息子のことを見守り、その輝きで進むべき道を教えてくれることでしょう。
最後になりましたが、引き取りに来てくれた方はじめ、アルゴダンザ・ジャパンの皆様、大変お世話になりました。心よりお礼を申し上げます。
2024年6月 S.K.様(千葉県)

手に取ってみると不思議な懐かしさや安心感がある

お客様の声 2024

本日、無事に息子の遺骨ダイヤが届きました。届くまでは少し不安もありましたが、手に取ってみると不思議な懐かしさや安心感を感じ、とても感動しました。お陰様で息子の魂をより近くに感じることができます。
この度は本当にありがとうございました。
2024年6月 T.S.様(大阪府)

散骨して何も残らないのも寂しいと考えた

お客様の声 2024

お世話になっております。返信が遅くなって申し訳ありません。
母が生前言っていたのは「死んだら海に散骨してほしい」ということでした。
本気とも冗談ともわかりませんが、お墓には入りたくないという気持ちがあったようです。
兄弟で母の育った佐賀の海に散骨するか、あるいはやはり佐賀の祖母の近くに埋葬するか悩みました。
そんな時弟が、遺骨ダイヤモンドというのがあるらしいと口にしました。散骨して何も残らないのも寂しい、佐賀のお墓では遠くてなかなか行けない、ダイヤモンドにしていただければ身近にいられる、ということで今回お願いすることに決めました。
遺骨を自宅に引き取りに来ていただき、7ヵ月後、母はとても綺麗な青いダイヤモンドになって帰ってきました。
特にその7ヵ月の間、寂しがっていた妹はとても喜んでいます。見るたびにキラッと光ってくれると、身近に母を感じているようです。
本当にありがとうございました。お世話になりました。

2024年6月 Y.Y.様(東京都)

初め半信半疑でしたが、状況の確認できて安心した

お客様の声 2024

この度はありがとうございました。
たまたまSNSで存在をしり、初め半信半疑でしたが、状況の確認がいつでもできたり、最初の説明も丁寧で安心できました。
8ヵ月と時間はかかりましたが、とてもキレイになって返ってきたので感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2024年5月 S.S.様(東京都)

いっそう身近に感じる事ができ

お客様の声 2024

令和6年5月17日
妻がキレイなダイヤになって我家に帰ってきました。
仏壇に置いて見るとよりいっそう身近に感じる事ができ、娘達も喜んでおります。
大変お世話になりありがとうございました。
2024年5月 M.T.様(群馬県)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年5月 S.S.様(東京都)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年5月 S.H.様


生前にご自身の髪の毛でダイヤモンドを製作された

気持ちがあたたかくなります

お客様の声 2024

この度はありがとうございました。
綺麗なダイヤになって帰ってきて、涙が出ました。
突然の母の死を受け入れる事がなかなかできずにいた時、遺骨をダイヤに出来る事を知り、お話を聞かせていただいてお願いする事にしました。
これからはいつも一緒だと思うと気持ちがあたたかくなります。
本当にありがとうございました。
2024年4月 T.I.様(大阪府)

ずっと彼らしい姿

お客様の声 2024

この度はありがとうございました。
このダイヤモンドが彼なのだと思うと不思議な気もちです。
暗いお墓の中にいるよりも、ダイヤモンドになって輝いている方がずっと彼らしく、この選択をして良かったと心から思います。
とても感謝しております。本当にありがとうございました。
2024年4月 N.K.様(神奈川県)

これからは母と一緒に同じ景色を見ることができる

お客様の声 2024

この度は大変お世話になりました。
素敵なダイヤモンドになって帰って来ました。ありがとうございました。
母一人子一人で、私が中学生の時から、二人でお互いに側に居て当たり前の生活でした。
進学、就職、結婚と離れていてもいつも身近に感じていました。
コロナの院内感染によって母の最後に立ち会えなかった事がとても心残りでしたが、これからは母と一緒に同じ景色を見ることができます。
ずっと一緒に身近にいられる事が嬉しいです。
本当にありがとうございました。
2024年4月 T.T.様(大分県)

一家の太陽だった母を失って

お客様の声 2024

突然、一家の太陽だった母を失い、納骨を躊躇していたところ、メモリアル・ダイヤモンドの話を聞いた父が、ダイヤモンドにしていただくことを決めました。
約1年かけて帰ってきた母は、上品で美しかった姿を彷彿とさせる深い青色で、家族皆、とても嬉しく思いました。
お墓にいるよりずっと身近に感じられます。
この度はありがとうございました。
2024年4月 A.O.様(東京都)

非常に満足出来る指輪の出来上がありだった

お客様の声 2024

届いてすぐ、娘と二人揃ってジュエリー箱を開けました。
第一声は二人とも「すごい!」
出来上がりが、お願いした形そのままだったからです。
指輪の形を決める時に、何か月も娘と話し合って、最終的に決定したものの、画像を担当の方に送ってお願いしましたが、まさかここまで精密だとは・・・。ただただ、作って下さった職人さんに感謝するばかりです。
ここまで時間をかけて、私どもの気持ちに沿って作って頂きましたこの指輪は、大切に身につけさせて頂きます。
この指輪を作成するにあたって関わって下さったすべての方に感謝しております。本当にありがとうございました。
2024年4月 木村美保様(愛知県)

この先も一緒にいられる方法があった!!

お客様の声 2024

余命宣告を受けてから10ヵ月、夫は51歳の若さで旅立ってしまいました。
2人に残されたわずかな時間に、思い出話や、これから一人で生きていく事など沢山話しました。
もう2人で一緒にいられない事を痛感している時にアルゴダンザさんを知り「この先も一緒にいられる方法があった!!」と、考えたくはなかったですが、夫が旅立ったらお願いする事にしました。
夫は「俺はどんな色になるんだろう。海みたいにキレイなブルーが良いなあ」と笑って話していました。
スイスに行ってから10ヵ月。ようやく帰ってきてくれた夫はごくごく薄いブルーで本当に美しく、涙が止まりませんでした。でも見ているだけで心は落ちつきました。
夫の指輪を加工して頂いたのですが、想像以上にステキにして頂き、本当に嬉しく思います。
指につけていると、夫に包まれているような安心感があります。これからも2人一緒に生きていけます。お願いして本当に良かったと思っています。
アルゴダンザの皆様には感謝しかありません。ありがとうございました。
2024年3月 M.K.様(埼玉県)

とても嬉しく思います

お客様の声 2024

母の遺骨がとても綺麗なダイヤモンドになって帰ってきてとても嬉しく思います。
ありがとうございました。
2024年3月 K.O.様(愛媛県)

かつてはおしゃれだった父を偲ばせる

お客様の声 2024

待ちかねていた父が、ホワイトダイヤモンドとなって帰って来てくれました。
リングのホワイトゴールドとなじんで上品です。かつてはおしゃれな父でしたので、にっこりです。
指輪を眺めていると、父の笑顔が心にあふれてきます。幸せです。
ありがとうございました。
2024年3月 M.M.様(高知県)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年3月 S.K.様(神奈川県)

2人との想い出が、つける度によみがえる

お客様の声 2024

父と母、一緒にして作られたダイヤ。
今からリングにしていくのですが、とても楽しみです。
2人との想い出が、つける度によみがえってくることと思います。
とてもよい供養となりました。
ありがとうございました。
2024年3月 T.I.様

「これからは、ずっとかあさんと一緒」

お客様の声 2024

「これからは、ずっとかあさんと一緒」
届くのを楽しみにしていました。
大きな包みを開けるとちょこんと小さくなった我が子が綺麗な箱に収まっていて、思わず涙が出ました。
大方、ブルーになって帰ってくるのだろうと思っていたら・・・意外にもきれいな透明で驚かされました。
注文の際、ルースだとそのままの形を活かしてアクセサリーにするのは難かしいかもしれないという心配がありましたが、さすが結晶なのでゴツゴツではなくまとまったスクエアーっぽい形でした。
カットしてキラキラしたものよりも、ナチュラルなルースの方があの子らしいなと思い、ルース仕立てができるアルゴダンザさんに決めました。
亡くなる数日前に病院の移植コーディネーターさんに「お骨をダイヤにして身につけてるお母さんたちもいますよ」と教えていただき、最終的にお骨の保管について家族で話し合いました。
転勤族で、退職まではいろんなところに移動続きなので、遠く離れた実家のお墓に入れるよりも近くにいてほしいというのが決め手になりました。
亡くなって10ヶ月、まだまだ悲しみは癒えることはありません。帰宅するとまず真っ先に息子のお仏壇に「かあさん帰ってきたよ~」と声をかけていますが、常に身につけれる指輪にすればいつも一緒に居られるので嬉しいです。
生まれて数日して心臓に疾患があることが判明し、3歳と1ヶ月で亡くなる時まで、コロナ禍のほぼ閉ざされた病院の中での生活でしたので、これからはずっといろんなところに一緒にお出かけできるね・・・と思います。
2024年3月 M.N.様(岐阜県)

こんなに早く主人がダイヤモンドに生まれ変わるとは

お客様の声 2024

素敵なダイヤモンドをありがとうございました。
主人がまだ元気だった頃に、テレビを一緒に見ていて、遺骨からダイヤモンドができるんだーと、二人で驚いたことを良く覚えています。
こんなに早く主人がダイヤモンドに生まれ変わってしまうとは思っていなかったのですが、これから先も一緒にいることができるようになりました。
お願いして本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
2024年3月 S.S.様(東京都)

真面目な母らしい

お客様の声 2024

どんな色で帰ってくるか楽しみにしていました。
母らしい濃いブルーでした。
1周忌法要2日前に帰って来たのも、真面目な母らしいなと思いました。
法要には妹とこのネックレスを着けて、1年の区切りをつけたいと思います。
ありがとうございました。
2024年3月 石川奈里様(愛知県)

ペットちゃんのダイヤと並んで

お客様の声 2024

この度は、お世話になりました。
仙太郎と共に指輪にしていただき、とてもうれしいです。
家族でお帰りと迎えました。
ブルーとイエローのとてもきれいなダイヤに、指輪を見るたびに微笑んだり涙したり・・・です。
これからはいつも一緒に、元気に頑張れそうです。
ありがとうございました。
2024年2月 M.K.様(鹿児島県)


アルゴダンザにダイヤご依頼と同時にペットのダイヤモンド、センペル・フィデスにもワンちゃんのダイヤを依頼された。2つのダイヤを一つのリングにしました。

手元の夫を見ながら

お客様の声 2024

この度は素敵なジュエリーをありがとうございました。
不摂生な夫は平均よりは短命だと思っておりましたが、想像以上に早すぎる死でした。
夫の両親は「遺骨はずっと家においてもいいよ」と言ってくれました。私もずっとそばにおいておきたかったのですが、夫の両親は将来きっと息子と同じお墓に入りたいでしょうし、お墓参りしたいと言う人達の機会を奪っているようで、このままでは良くないのではと考えていました。そんな時に遺骨ダイヤモンドの事を知り、この方法であれば夫の両親の気持ちを尊重しつつも、私が夫と一緒にいられるのではと、アルゴダンザ様にお願いしました。
ダイヤ製作をお願いした後の一周忌で納骨し、その後は頻繁にお墓参りをしてましたが、その度に「こんな暗く冷たい石の下に夫をおいて来てしまった」と後悔で泣きながら帰ってました。今後もお墓参りは続けますが、これからは手元にいつも夫がいる事で「夫に寂しい思いをさせているのでは」と後悔する事はなくなりそうです。
ジュエリー制作においては紆余曲折あり随分手間をお掛けしてしまいましたが、おかげ様で満足のいく素敵なものが完成しました。直接職人さんと相談する機会を頂き、しっかり要望を伝えられた事で、重ね付けする結婚指輪とのバランスもバッチリです。
この先40~50年位ありそうな人生、手元の夫を見ながら以前より頑張れそうな気がします。
本当にありがとうございました。
2024年2月 T.Y.様(埼玉県)

ほんとうに大切に扱ってくれた

お客様の声 2024

涙も出なかったほどショックでした。突然逝ってしまった主人のそばにいつも一緒にいたいと思う気持ちがあって、遺骨をダイヤに───娘に調べてもらって、この会社に出会いました。
カタログを見たり娘が講習に参加した上、担当の方が和歌山へ来てくれる運びとなりました。
一番うれしかったことは、遺骨をほんとうに大切に扱ってくれたことです。ありがとうございました。
ダイヤが帰って来た時は涙が出て止まりませんでした。いつも身につけたいと思います。
最後の最後まで大切に扱ってくれたこと、ほんとうにうれしく感謝しています。
アルゴダンザの皆様ありがとうございました。
2024年2月 M.M.様(和歌山県)

生前行ってみたいと言っていたスイスの地に

都度連絡をいただき、遺骨がスイスに届いている連絡をいただいた際には、生前行ってみたいと言っていたスイスの地に、遺骨ではありますが行く事ができたのかな、等考えました。
その後無事に手元に届きましたので、これからは母の出生地など、色々な所を一緒にまわりたいと思っています。
2024年2月 Y.I.様(神奈川県)

 

生前あまり希望を言わなかった夫が希望した

お客様の声 2024

夫は若くして亡くなりましたが、生前あまり希望を言わなかった夫がラインに送ってきたのが、このダイヤモンドでした。
辛いガンとの戦いで、夫婦とも精神的にも参ってしまい、後半は口論することも多く、後悔も正直多いですが、それでも夫の望みを実現できたことは大きな救いになると思います。
今後、新たな道に進むときも、一生傍にいてもらおうと思います。ありがとうございました。
2024年2月 K.H.様(東京都)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年2月 U.Y.様(埼玉県)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

2024年2月 H.Y.様(大阪府)

今は父と母と、2つ仲良く並んでいます

お客様の声 2024

この度はステキなダイヤモンドを作成して頂き、ありがとうございます。
とても可愛い母が帰って来ました。
19年前に父のダイヤモンドを作って頂き、今は父と母と、2つ仲良く並んでいます。
父と違って少し淡いブルーに、回りをゴールドにして、とても可愛く思っています。
2人共同じデザインにしたのですが(父はプラチナ、母はゴールド)、また表情が違って見えます。2人が笑っているようです。
桜が咲く頃に亡くなった母が、桜が咲く前に私達の所へ帰って来ました。
本当にステキなダイヤモンドを作って頂き、ありがとうございます。
2024年2月 Y.S.様(兵庫県)

とてもきれいに出来ていました

お客様の声 2024

ありがとうございました。
とてもきれいに出来ていました。
色も、もっとブルーかと思っていましたが、薄く白に見えます。
2024年2月 M.H.様(千葉県)

お墓まいりもままならなくなっていたが

お客様の声 2024

両親も高齢になり、お墓まいりもままならなくなって来ており、以前NHKの特集で観た、遺骨からダイヤモンドを作るというのを提案した所、母がのり気になり、話がとんとん拍子に進みました。祖父は約40年前、祖母は20年前に他界していたので、お骨の状態が心配でしたが、無事に取り出すことができました。
お骨の受け渡しも、スタッフの方が出向いて下さり、墓じまいから丁度一年経った時に、とても素敵なダイヤのネックレスとして出来上がって来ました。
暗いお墓に閉じ込められているより、こうしてキラキラと輝き、孫、ひまご、やしゃご・・・まで、色んな人に見てもらえる方がずっと良いなと思います。
震災があったりしたら、すぐに持ち出せる点も気に入っています。これからの時代は、遺骨からダイヤモンドですね。
2024年2月 藤澤章子様(静岡県)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2024

?2024年2月 A.M.様(大阪府)

自分たちの供養をしていきたい

お客様の声 2024

アルゴダンザのご担当の方にお渡ししてから受取るまで1年と長い時間がかかりましたが、お渡し時も丁寧に対応してくださり、待っている期間もフォローしていただきましたので、不安はありませんでした。
ダイヤモンドとなった遺骨も本人らしい色合いでとても綺麗で、身近に感じられ嬉しく思っています。梱包も丁寧にしてくださり、大変満足しています。
手元には加工後のダイヤモンドが届くよう依頼していましたので、原石の写真が欲しいとの無理なお願いにも対応してくださいました。
実際に現地とのやり取りも大変だった事と思いますが、基本のサービスとしてあると嬉しいと思いました。
2024年2月 Y.M.様(兵庫県)

まさしく家族の思い出 ~ヘアーダイヤモンド~

お客様の声 2024

完成したヘアーダイヤモンド、確かに受納致しました。
遺骨は遠い場所にあり、子供達もそれぞれ離れて暮しておりますので、故人を偲ぶ時、これがあれば、慰められたり力づけられたりと、守ってくれているように感じられるのではないかと思っております。
「ダイヤモンドが届きました!」とメールを送って、直後の返答は「お父さんお帰りなさい!!」でした。足りない髪量分、家族のものも入りましたので、まさしく家族の思い出「メモリアル・ダイヤモンド」です。
想像していた色とはちょっと違っていたり、楽しい話題で盛り上がりました。
素敵なものに仕上げて頂き、誠に有難うございました。心より感謝申し上げます。
これからも貴社が、想いに寄りそったメモリアル作りで益々のご発展なさいますよう、お祈り申し上げます。

2024年1月 M.M.様(宮城県)

大粒の涙が溢れ落ちました

お客様の声 2024

制作途中にもたびたびご連絡いただき、安心してお願い出来ました。
受取日が近づくにつれ、どのような色に出来上がって来るのかとても楽しみでした。
自宅にダイヤが届き、ケースを開けると、きれいな、ほんとうにきれいな淡いブルー色でした。手に取った途端、私の瞳から大粒の涙が溢れ落ちました。
これから先、私が死ぬまで肌身離さずつけておきます。
2024年1月 津山華美様(京都府)

2人で1つの美しいブルーダイヤになれた

お客様の声 2024

この度は、義父母(夫の両親)の遺骨を美しいダイヤモンドにしていただき、ありがとうございました。
遺骨をお預けしてしてからダイヤモンドを受け取るまで10ヵ月ほどかかりましたが、途中の工程を折々にお知らせいただき、安心して待つことができました。
義父母は音楽家でした。
義母は義父より27年早く旅立ちましたが、義父は遺骨を手元に置いて、自分が死んだら2人の遺骨を混ぜて海洋散骨してほしいと生前言っておりました。
しかし、生前、このようなダイヤモンドになる方法があると知っていれば、それを選択したのではないかと思います。
亡くなるまで義父に恋をしていた義母、当たり前や普通を好まない芸術的気質が強かった義父、2人で1つの美しいブルーダイヤになれたことをきっと喜んでくれていると思います。
大切に手元に置いて、義父母を偲びたいと思います。
本当にありがとうございました。
2024年1月 M.S.様(東京都)

あぁ本当に母が帰ってきたなと感じた

お客様の声 2024

このたびは大変お世話になりました。
母の帰りを待つ数ヶ月間も、過ぎてみるとあっという間のように感じます。
遺骨を使うのか遺髪を使うのか、混ぜ合わせるのか、等なかなか整理できずにいた私の話をしっかりと受け止め、アドバイスを頂けたことも幸いでした。
今回の事は亡母の友人達もとても興味をもっていて、出来上がってきたダイヤモンドの写真をみて感激している様子でした。早く現物を見たいとのこと、私もとても嬉しく思っています。
完成したフォトフレームに母の写真をセットして、あぁ本当に母が帰ってきたなと感じます。これからは母が傍にいてくれます。心強く、そしてすこし安心しています。
先日母の命日を迎えました。1年が過ぎ、悲しい気持ちは持ち続けながらも、少しずつ前へと進んでいっている実感があります。ダイヤはきっと、この気持ちを後押ししてくれると思います!
アルゴダンザ・ジャパンの皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2024年1月 M.H.様(宮城県)


お母様の髪の毛が少し少なく、ご自身の髪の毛を追加して制作したヘアーダイヤ

父に続き母も

お客様の声 2024

アルゴダンザ様
数年前の母の時、そして今回父の時と2回ともお世話になりました。
いつも細かい対応に感謝しております。
当家はお墓がなく困っておりました。
最近は地震も多く、仕事や家の都合で生まれ育った土地で生涯いる事も困難で、年をとるとお墓の管理もできない事や、お墓を今後誰が管理いくのかも考えると、どこにでもお墓を立てることは本当に難しい時代と考えていました。
そしてまさかダイヤモンドとして末永く親を側に置くことができるとは考えもしなかったため、本当に助かりました。
私自身もいずれお願いしたいと考えております。
私の子供達も「これなら持っておけるからいいね。」と言ってくれ、今後私と共に引きついでくれるそうです。
本当に良かったと思っております。大変ありがとうございました。
2024年1月 Y.M.様(徳島県)

スイスでの長逗留

お客様の声 2024

メモリアル・ダイヤモンドという供養を私が初めて知ったのは、20年位前になるでしょうか。自分自身が暗い地面の下のお墓に入りたくないという思いがあったため、自分の死後にはぜひこんな供養をされたい、とかねてから思っていました。
3年前、2年前と両親が相次いで亡くなり、生前にお墓に対する希望をはっきり確認することができなかった為、私が一番良いと思う方法での供養をしたいと思い、こちらを選びました。
偶然ではありましたが、スイスでの加工とのこと、両親は生前スイスが好きで何度も旅行をしていましたので、亡くなってからまたスイスに行き、長く滞在させてあげれるのはまたとない孝行になると思いました。
待っていた9ヶ月間は長かったですが、今日、とても美しいダイヤモンドを手にして、やはりお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
2024年1月 Y.Y.様(兵庫県)

お帰りなさいがまた言えた

お客様の声 2024

生前、主人とはいつも一緒に旅行やお散歩。月を観たり・・・。
独りになって1年間、どこに行っても想い出があふれ、寂しい毎日でした。
主人がメモリアル・ダイヤモンドになって戻って来てくれるのを毎日楽しみにしていましたが、本当に戻ってくれた時は感動してしまいました。お帰りなさいがまた言えた事、この先の毎日が独りではなくなった事、感謝です。
私のお誕生日に間に合う様に尽力してくださった皆様に感謝申し上げます。
2024年1月 S.K.様(神奈川県)

 

義弟はずっと妹を守ってくれる

年末に義弟がダイヤモンドになり妹のところに帰ってきました。
妹は旦那さんとあまりにも急なお別れでした。その後心がなかなか着いていかず、悲しい日々を過ごしてまいりました。お墓も考えましたが、やはり身近にいてほしい気持ちが強く、アルゴダンザさんにお願いしました。
詳しい話を聞きに行き、遺骨のお迎えにも来て頂き、丁寧な対応をして頂き、安心してお任せできました。指輪とネックレスになって帰って来た時、妹は泣いていました。その場ですぐ身に付け、毎日一緒にいます。これからはいろいろな所に一緒に行けます。
元旦の夕方、北陸を襲った震災。この様な時はたして大切なお骨を持ち出すことができるでしょうか?そう思うといつも一緒に居れるこの形が1番かと思います。そして義弟はずっと妹を守ってくれる事でしょう。
アルゴダンザさんにお願いして良かったです。
本当にありがとうございました。
2023年12月 M.F.様 (神奈川県)

夫の遺志を尊重して製作

お客様の声 2023

この度は大変お世話になりました。
予想以上に青さが際立つブルーダイヤモンドに仕上がり、「きれい!!」という印象を持ちました。
ただ子供3人分ということで3つに分けた為、思ったよりも小さいなとも思いました。
夫の遺志を尊重し、アルゴダンザさんにお願いしましたが、最初から最後までていねいなご対応、感謝いたします。
2023年12月 M.B.様(東京都)

父、母それぞれ個性がある

ありがとうございました。
父と母、二度お世話になりましたが、それぞれ個性があり、家族一同感じ入りました。
皆で大切にしてまいります。
2023年12月 K.I.様(愛知県)

(お写真だけの紹介)

お客様の声 2023

2023年12月 H.O.様(神奈川県)

夫は、青色が好きだった

お客様の声 2023

この度は、素敵なダイヤモンドを作っていただきありがとうございました。
夫は、青色が好きだったので、キレイな色で凄く夫を思い出します。
また、12月13日は夫が亡くなってちょうど1年目でした。
1年を節目に納骨へ行き、次の世界へ送り出してさみしくなるなと思っていたら、ちょうど12月13日にダイヤモンドとして家に帰ってきてくれて、なんだかずっと私のそばにいてくれているようでうれしく感じました。
今後は、このダイヤモンドでジュエリーを作り、肌身離さず持ちたいと思っています。ほんとうにありがとうございました。
2023年12月 H.N.様(大阪府)

母が希望したメモリアル・ダイヤモンド

お客様の声 2023

母がガンを患い、終活の一つとして母が希望し教えてくれたのが、メモリアル・ダイヤモンドでした。
母が希望した理由は「お墓に縛られたくなかった」ことと、「生前より宝石が好きだった」ことです。特に前者は、旅行や友人との交流を楽しんでいた母らしい理由と思いました。残念ながら、満足な話し合いができないまま母は亡くなってしまいましたが、私はHPや説明会にて、手続方法や製造工程を確認し、母の希望を叶えてくれると考え、アルゴダンザ様に申し込ませていただきました。
旅行などで自然に持ち出せるようにペントップ付で申し込みましたが、チェーンなしでの注文や急な地金の変更などに親切に対応いただき、中間の連絡などもくださり、安心して完成まで待つことができました。
戻ってきたメモリアル・ダイヤモンドは、宝飾品のものとは違った雰囲気で、まさに「唯一無二」のダイヤモンドでした。今後は家族や友人との再会、そして闘病中にも憧れた旅行を自分と一緒に楽しんでもらえればと思っています。
母の希望・思いを実現してくださり、本当にありがとうございました。
2023年12月 N.T.様(千葉県)

迷うことなく、直ぐに決心しました

お客様の声 2023

グリーフケアという言葉を知り、色々インターネットで情報を調べていました。その中で、ダイヤモンド葬をたまたま知る事ができ、迷うことなく、直ぐに決心しました。HPから申し込みをし、スタッフの方に自宅まで訪問していただき、安心して遺骨を預けました。
2023年12月8日に父のダイヤモンドを受けとり、見た瞬間、ホワイトに輝く美しいダイヤモンドでした。
お出かけする時に身に着けています。私の首元を見た時に、素敵なダイヤモンドだなと思ってくださる人がきっといらっしゃると思います。
有難うございました。
2023年12月 K.N.様(神奈川県)

『息子は帰ってきた!』と確信しました

息子を亡くしました。お墓ではなく、自宅に一緒にいてほしいと考えてアルゴダンザにお願いしました。
カナダ(注:スイス)へ旅行に行っていると思い日々過ごしていました。
そう思っていても、いなくなった悲しみはなくなることはありませんでした。
ダイヤモンドになって帰ってくると連絡があった時、うれしさと共に、やっぱり息子は亡くなったんだと理解せざるをえませんでした。
ダイヤモンドに転生した息子を手に取った時、話すことはできない、頭をなでることもできませんでしたが、『息子は帰ってきた!』と確信しました。その日から家に息子がいる感じがしています。
息子が亡くなった現実を受け入れなければならない事、その中で残された家族が前に進むためのいい区切りとなったと思います。
2023年12月 K.N.様(長崎県)

 

本来の本人の性格をあらわしているよう

お客様の声 2023

昨年亡くなったパートナーの遺骨をダイヤモンドにしていただきました。
永住の地としてえらんだこの地に越してきてまもなく、病気がわかり、あっという間に亡くなってしまいました。
とても自然が豊かなところで、これから景色が美しいいろんな場所に出かけてみたいと思っていた矢先でした。
お骨の一部は、敷地内に友人たちと撒いたのですが、ダイヤにして、私がこれから行くところに身につけて一緒に行けるようにしたいと思いましたので、お願いすることにしました。
出来上がりが意外にも真っ白で、少し青みがかったのを期待していたので驚きでしたが、本来の本人の性格をあらわしているようで、とても気に入っています。一周年の法要にも間に合い、親族に披露するのが楽しみです。
この度は、たいへんなお仕事をお引き受けいただき、感謝しております。誠にありがとうございました。
2023年12月 Y.M.様(長野県)

そして別の世界が開けました

お客様の声 2023

“娘の遺骨をダイアモンドにすることが出来る”と云う事を知った時から、私にとって最良の方法であると思い迷いはありませんでした。そして別の世界が開けました。
春まだ浅い3月スタッフの方に抱かれた遺骨を見送ってから、長い長い月日が流れました。慣れない異国の地でどうしているかしら・・・後を追いかけてスイスに飛んで行きたい気持ちでした。
桜も散り暑かった夏も過ぎ、落葉舞い散る晩秋にやっと帰って来ました。
それはそれは美しいダイアモンドになって帰って来てくれました。あの子の姉もとてもきれいなダイアモンドだと感心して居ります。又ペンダントのデザインもピッタリで満足して居ります。
「ママの老後は私がみるからね」口癖のように云っていた優しい子供でした。その子に先立たれ、泣くことしか出来ない毎日でしたが、今日からはいつも一緒です。あの子と乗る予定だった客船クィーンエリザベス号がコロナで中止になり、乗船出来なくなりそのまま終わってしまいました。リベンジを兼ねて、来春あの子の姉と皆んなで乗ることにしました。ペンダントをつけて!!
今回のダイアモンドの件、友人知人も知らない人の方が多く、皆驚きと賞賛の声しきりです。ダイアモンドにするためには、多くの方々の叡智と御協力の賜物があってのこと。謹んで感謝御礼申上げます。本当にありがとうございました。
2023年11月 新井とよ子様(東京都)


集まりに両親も同席しているようでした

お客様の声 2023

この度は両親の遺骨を1個のダイヤモンドにしていただき、ありがとうございました。ブルーのダイヤになるかなと思っていましたが、透き通った美しいダイヤになって戻ってきました。何色にも染まらない無垢な心の両親らしい色だなと感じました。届いてすぐに娘と箱を開くと、「良かったね。二人らしい色にできあがって。これからはいつでも一緒にどこにでも行けるね。」という言葉を聞いて、心が温かくなりました。二人が見たかったであろう景色、孫たちの未来の結婚式にも一緒に連れて行って見せてあげられるんだなあとうれしく思いました。
先日も両親を良く知る方々との集まりに、届いたばかりのダイヤを持参し、見ていただき、集まりに両親も同席しているようでした。見ていただいた方々はとても喜んでくださいました。遺骨ダイヤを知らない方も多く、皆さん「とても良いね。素晴らしいね。」と言ってくださいました。
突然の父の死、母は入院していて生死をさまよい、父の死後50日後に後を追うように亡くなり、深い悲しみの底に沈んでいた時に、知人から遺骨ダイヤモンドの事を教えていただきました。このダイヤが私に一筋の希望の光を与え、悲しみの淵から救ってくれました。これからはいつでも一緒にいてくれると心強い思いにもなれました。一生大切に、日々話しかけながら過ごしていきます。本当にありがとうございました。

2023年11月 足立裕子様(千葉県)

 

鏡を見る度に幸せな気分

お客様の声 2023

大好きな父と同じお墓に入りたくて、アクセサリーは骨壺に入れる事が出来ると知り、父の遺骨をダイヤモンドにすることにしました。
私はアクセサリーを無くしやすいためトラガス用のピアスにしました。
いつでも身に付けられて守られている安心感や、鏡を見る度に幸せな気分を感じられて、父の死を前向きに受け止める事が出来ました。
遺骨を託すところから、ダイヤモンドとして帰宅するまで丁寧に対応して頂き、こちらでお願いして良かったです。
有難うございました。
2023年11月 M.S.様(東京都)