最新のお客様の声
それぞれのメモリアル・ダイヤモンドには、それぞれの想いが込められています。ダイヤモンドを製作された方だけが知るその価値。お読みになっていただけると幸いです。
〈文章、写真に関してはすべてご依頼者の了解を得て掲載しています〉
母らしく輝いて
ありがとうございました。
御預けしている間のフォローもたいへん細かくしていただき感心しました。
2020年3月 福地正之様 (大阪府)
想像した以上の満足
上品なジュエリーケースをそっと開けて8ヶ月ぶりに対面した主人。
キラめくブルーダイヤ☆若くして亡くなった夫…お墓はいらない、入りたくない。
「ダイヤモンドになりたいなぁ」と…おかえりパパ♡とってもキレイだよ!!
アルゴダンザの皆様、この度は大変お世話になりました。
セミナーに参加し、製作を決意、遺骨を預け、スイスに送り出し、完成、加工、お届け
たくさんの工程のすべてに懇切丁寧に対応していただきました。
ジェリー加工に関しましては私の希望を快く受け入れていただきありがとうございました。おかげ様で想像していた、いえ、それ以上の大満足のメモリアルジュエリーになって手元に戻ってきました。これからは身に付けていつも一緒にすごせます。心が穏やかです。
娘2人にルースを持たせました。いずれ私が主人の元に旅立ったのちに2粒のメモリアルジュエリーにしてもらうつもりです。
2020年3月 J.Y.様 (埼玉県)
凛とした青が母の生前の姿を彷彿させる
遅くなりまして申し訳ありません。
この度は大変お世話になりました。
我が家はお墓がないため、父の遺言だった海洋散骨をしました。母はそのような話をしないまま逝ってしまったため、どうしたものかと考えましたが、テレビで遺骨をダイヤモンドにできるという話を見た母が「いいね!」と言っていたと聞き、御社にお願いする事に決めました。そして約半年後、サファイアのような濃いブルーのダイヤモンドとなり母が私達の元に戻ってきました。凛とした青は正義感が強く厳しかった母の生前の姿を彷彿させました。
静かに瞬くダイヤモンドを見ていると母が「頑張れ」と語りかけてきているように思えます。
2020年3月 H.M.様 (群馬県)
いつも父と母を身近に感じる
この度はお世話になりありがとうございました。
9年前に母が急逝した折、母を冷たく暗いお墓に一人入れてしまうのはかわいそうということで父と相談し、メモリアルダイヤモンドのことを知りアルゴダンザさんにお願いしました。母はそれからずっと私のそばでいつも輝いてくれています。
それは私の大好きな母そのものです。そんな母を胸に輝かせ旅行に出かけたこともあります。海外旅行が好きだった父は、自分に何かあった時には母と同様にスイスでメモリアルダイヤモンドにして欲しいと話していましたので父が亡くなった時には迷うことなくアルゴダンザさんにお願い致しました。
父は今日、メモリアルダイヤモンドになり長いスイスの旅から私の元に戻ってきました。
そして 今、母の隣で仲良く輝いています。それは母のダイヤよりも少し濃いブルーで母を包み込むような色合いです。
2020年3月 N.Y.様 (東京都)
(お写真だけの紹介)
2020年3月 S.H.様 (東京都)
海が大好きだった夫そのままのブルー
この度は 大変お世話になりました。
海が大好きだった夫そのままのブルーの原石をペンダントにしていただき、夫の誕生日に受け取ることができました。
節目ごとに何度も経過をお知らせ下さったこと 全体のバランスを見てチェーンにも配慮くださったこと
それらの細やかなお心遣いのすべてに感謝いたします。
子供のない私共は事前に話し合って海への散骨の予定です。散骨の後は、手元に残るものとして、ダイヤモンドとして生まれ変わった夫が私の心の拠りどころになってくれることと思います。 本当にありがとうございました。
2020年3月 F.Y.様 (東京都)
夫が一緒にいるような気持になり、慰めになる
考えていたよりも時間がかかりましたが、手元に戻ってきてくれて嬉しいです。
生前の研究の一部が、結晶成長に関する内容でしたので、本人も興味深く、なおかつ喜んでいると思います。
遺骨ダイヤモンドにすることは、生前夫婦間で話し合っていたこともあり、戸惑いはありませんでした。実際に手元にいつでもあることは、若くして突然亡くなってしまった夫が一緒にいるような気持になり、慰めになります。
新しい供養の方法の一つとして、もっと他の方にも広がると良いと思います。
夫の研究仲間や先生方に、このことを説明したところ、関心のある方が多かったので、夫を偲ぶ会等に連れて行きたいです。
丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。
2020年3月 A.F.様 (神奈川県)
長い旅お疲れ様でした
今回もお世話になりました。
約八ヶ月 待っている間も心配はありませんでした。
我家に戻った時は長い旅お疲れ様でした…と言う感想です。
ありがとうございました
2020年3月 井上文彦様 (神奈川県)
お父さんは笑ってくれてる気がします
お父さんへ
お父さん、私はいつもあなたに話しかけています。おはよう、いってきます、 おやすみなさい、のほか日常のあれこれも。いつもそばに居るように感じたい。いえ感じています。いつまでも手のかかる娘でごめんね。
この1年7ヶ月、本当にいろんな想いが心をかけめぐりました。
変わらない感情もあれば、少しずつ変わっていく感情や新たな想いも加わって。
ダイヤモンドとしての形に1番驚いてるのは、間違いなくお父さんでしょう。 でも、言ったら聞かない私が決めたことを、お父さんは笑ってくれてる気がします。 少し照れながら。
初めてペンダントを身に付けた今日も、プロセスの1つなのでしょう。
これからお昼を食べて囲碁をします。お父さんにはビールね。
2020年3月 小林由美子様 (東京都)
後悔してもしきれない思いだったが
この度は本当にお世話になりました
大切な母が亡くなり離れて暮らしていた為、何もしてあげれる事ができず後悔してもしきれない思いでしたが、このような形で母を自分の側においてあげれる事ができるようになり本当に感謝しております。
デザインも素晴らしくイメージ通りで感激しました
2020年2月 高田淳様 (福岡県)
二人でまたスイスに行くことを楽しみに
「ただいま」「おかえりなさい」
約7ヶ月間のスイス旅行から帰って参りました。
澄みきった青空。角のように切り立ったマッターホルンの絶景。リッフェルゼーに映った逆さマッターホルン。二人で感激し又訪れること約束した場所。
主人が大好きなスイス、生前叶うことができませんでしたが、アルゴダンザ様と縁がありまして旅行することが出来ました。
御社のお陰様にて湖の様なブルーに輝いて私の胸に帰って来ました。
私のイメージ通りに出来上がりに感謝申し上げます。
これから又 二人で旅行に行くこと まず第一に6月末スイスに行くことを計画しておりますが、コロナの感染がありますので保管しておりますが、どこに旅行するのも二人一緒に出掛けることワクワクしております。
2020年2月 大原レツ子様 (東京都)
安心して待つことができた
この度は、お世話になりました。
都度 進捗状況をお知らせ頂いたので安心して待つことができました。
又 出来上がりにも とても満足しております。
2020年2月 R.T.様 (東京都)
新しい私たちの人生が動きだしたのを感じた
弟が亡くなって約10年が過ぎました。子どもだった自分は弟の骨が全て拾えないと知らず、急いでハンカチに包めるだけ持って帰ってきました。そのままビンに保管して10年。
その間に結婚して家族が増えました。まとまった量の骨が家にずっとある状況が新しい家族にとって、どうなのか…と考えるようになりました。そこで、母と相談して以前から気になっていたこちらに連絡することを決めました。
社長をはじめ、スタッフの方の丁寧で最大限の配慮を受け、安心して契約できました。子どものハンカチに包めるだけの骨だったので残りは思い出の絵を使いました。
骨の引き取りのときは、社長さんは弟の生前のことまで聞いてくださり、久しぶりにする弟の話に胸が熱くなりました。そこから、逐一進捗状況をメールくださり
今弟がどんな状態にあるのか知ることができて約半年、安心してお任せできました。
久しぶりの弟との再会は0.25カラットの原石ダイヤとなりました。
青さと形にオリジナリティがあり、偶然弟は雫型でしたが、とても美しくおかえりと新しい私たちの人生が動きだしたのを感じました。
本当にありがとうございました。
2020年2月 M.T.様 (愛知県)
遺石としてのメモリアル・ダイヤモンド
家族が減り墓守の心配が出てきた時にメモリアルダイヤモンドを思い出し、申し込みました。遺石が手元にある事で、墓参りに行けなくなっても心置きなく余生を過ごせます。
私の死後、墓終いは大変ですが位牌等の仕舞金ぐらいは残せますし、遺石は私と一緒に火葬してもらえれば心残りはありません。
周忌にも本人達が参加できるし、家にいれば花火や庭の彩も見せられます。
寂しく一緒に日本の行事を行えば懐かしい日々も思い出せれます。
なにより、愚痴でも喜報でもすぐに話せる身近さが嬉しいです。
ありがとうございました。
ただ、私の場合は遺石であって宝石では無いので 手元に来るのをわくわくしていたわけではなく、帰りを待っていた気持ちなので、経過連絡のたび「楽しみですね」と言われると戸惑いました。
2020年2月 M.N.様 (愛知県)
ご意見有難うございます。メモリアル・ダイヤモンドに対するお気持ちは様々ですので、表現には気を付けていきたいと思います。
毎日、主人といっしょに入るような気がする
主人を光るダイヤにして下さってありがとうございました。
毎日、主人といっしょに入るような気がして幸せです。
これからも主人と二人で楽しい人生をすごして行きます。
2020年2月 川尻惠子様 (東京都)
美しい娘の髪の毛が美しいダイヤモンドに
娘の髪は、まっすぐで長く、艶めき、まるで宝石のようでした。
娘も私もそのきれいな髪がすきでした。毎日、娘の髪をとかし、娘が選んだヘアーゴムで結んであげるのが、日課で大切なかけがえのない時間でした。
残念ながら闘病中に抜けてしまった髪の毛も私には宝物に思え、大切に保管していました。
娘はキラキラしたアクセサリーが大好きな子でしたので、きっと“私の髪の毛を本物の宝石にしたい!”と言ってくれると思い、保管していた髪の毛を使いダイヤモンドを作ることにしました。今、手元に帰ってきたダイヤモンドになった娘の髪は大変美しく、本物の宝石にしてあげることが出来て、本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
2020年1月 M.S.様 (新潟県)
闘病中に抜けた娘さんの髪の毛のみで製作しました。
最後の参観会に一緒に参加できた
お手持ちの天然ダイヤを使って2連のペンダントにした
4月生まれの息子が、病気で12才になる数日前に亡くなりました。まだ生きたかっただろうに、やりたいこともあっただろうに…という思いと、4月の宝石がダイヤモンドであるということで、亡くなって四十九日を過ぎたあたりにメモリアルダイヤモンドにしたいと決めて、割と早めに申し込みをしたのかなぁと思います。
申し込みの時に「3月末の息子の卒業式に参加するので、それまでに間に合えば…」と言いましたが、届いた日は卒業式の2ヶ月前、最後の参観日でもありました。
参観日にメモリアルダイヤモンドのネックレスをつけて、息子のクラスにも顔を出せたし、卒業式にもつけて行き、ちゃんと息子を小学校から卒業させてあげられると思うとアルゴダンザさんには感謝の気持ちでいっぱいです。加工する時に何度も相談しましたが、とてもていねいに対応してくださったこともあり、満足のいくダイヤモンドです。
ありがとうございました。
2020年1月 M.H.様 (新潟県)
透明なダイヤはお手持ちだった天然のダイヤです。組み合わせてペンダントを製作しました。